吉田麻也のプレースタイル解説!やらかしに並ぶもう1つの弱点とは!

こんにちは、ゴミ箱をすぐに溢れさせちゃう男、づんづんです
今回は日本代表不動のセンターバック!吉田麻也について解説します!
吉田麻也とは?
プロフィール
- 年齢 28歳
- 身長 189㎝
- 体重 81㎏
- 国籍 日本
- 所属 サウサンプトン
- 利き足 右足
吉田麻也は2007年に名古屋グランパスのトップチームに昇格
ユース時代はボランチでもプレーしていましたがプロになってから当時層が薄かった名古屋のセンターバックにコンバートされました
1年目からコンスタントに出場機会を重ね北京五輪のメンバーにも選出
プロ3年目となる2009シーズンには背番号を4に変更しDF陣の軸として活躍
A代表にも初選出され代表デビューも飾りました
そのシーズン終了後にオランダのVVVフェンロに移籍
入団当初はケガの影響もあり出番は少なかったもののオランダ3年目の11-12シーズンには1年間ポジションを守り続けDFながらチーム2位となる5得点を挙げフェンロの1部残留に貢献しました
シーズン終了後にロンドンオリンピックのメンバーにオーバーエイジ枠で選出され主将としてチームを牽引し日本をベスト4に導きましたが3位決定戦で韓国に敗れ惜しくもメダルを逃しました
2012年8月にその年プレミアリーグ復帰を果たしたサウサンプトンに完全移籍
1年目こそポジションを守ったものの2年目以降はケガと強力なライバル選手の加入などで徐々に出番を失い不慣れなサイドバックで起用されるなど苦悩の日々が続きました
ただ今シーズンは主力選手がケガや移籍などで離脱すると吉田の出番が増え続けキャプテンマークを任されるほどに監督の信頼を獲得しています
もはや日本代表にとってもなくてはならない存在ですね!
吉田麻也のプレースタイルは?
吉田は日本人離れした体格とフィジカルの強さを兼ね備えたセンターバックです
空中戦に非常に強くクロスボールの対応などはピカイチですね!
1対1の対人守備もアジアレベルでは敵なしですし欧州でも十分通用しています
さらに前線へのロングボールの精度も高く現代的なセンターバックとも言えますね
またイギリスのタブロイド紙であるデイリーミラーがプレミアリーガー最速ランキングを報じたのですが吉田はアーセナルのウォルコットと並んで8位にランクインしていました(;^_^A
うーん…正直これはどうなんでしょうか(;’∀’)
試合を見ていると吉田は俊敏性や敏捷性、いわゆるアジリティーという能力が高い選手に対して弱さを見せている印象があります
ひょっとすれば吉田は最高速度は速いが加速力が低いためそのように見えているのかもしれません
それに吉田は時折いきなり集中力が切れてしまったようなプレーを見せることがあります
いわゆる「やらかし」ですね(-_-;)
この2点が今後さらなる成長のための課題なのではないでしょうか
づんづんの考える吉田の能力グラフ
まとめ
今シーズンクラブで出場機会を取り戻したものの新指揮官就任が発表されたサウサンプトン
そういった中で吉田は出番を確保し続けることができるのか
歴代でも最高クラスのキャリアを積んでいる日本人センターバックとしてこれからも活躍してほしいですね!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
日本対イラクマッチレビュー!乾らが出場できなかった1つの理由 2017.06.14
-
次の記事
森重真人のプレースタイル!代表落選となった2つの理由 2017.06.16
コメントを書く