ウェリントンのプレースタイル解説!アビスパ福岡を支える大エース!!

こんにちは、この季節にインフルエンザにかかった男、づんづんです
今回はアビスパ福岡のエース!ウェリントンについて解説していきます!
ウェリントンとは?
プロフィール
- 年齢 29歳
- 身長 188㎝
- 体重 90㎏
- 国籍 ブラジル
- 所属 アビスパ福岡
- 利き足 右足
ウェリントンは2007年の当時19歳だった時にブラジルの名門SCインテルナシオナルにてプロデビュー
そこからドイツやオランダを含む10個のクラブを渡り歩いた後、2013年に湘南ベルマーレへ加入
湘南では1年半で23ゴールを決め2年目の2014シーズンはJ2得点ランキング2位となりチームのJ1昇格に貢献しました
しかし金銭的な面で湘南には残留せず1度ブラジルリーグに復帰
そして2015年の5月にアビスパ福岡に移籍
シーズン途中の加入ながら7ゴールを挙げチームを変えて自身2度目のJ1昇格を果たしました
翌シーズンもアビスパでプレーしたもののケガにも悩まされ自身初のJ1の舞台はシーズンを通して6ゴールと不完全燃焼に終わりチームも1年でJ2降格となってしまいました
2016シーズンのオフには複数のJ1クラブから移籍の打診があったもののアビスパに残留し今シーズン18試合終了時点でリーグトップタイの11ゴールを挙げチームのエースとしてアビスパを牽引しています(追記:2018シーズンよりヴィッセル神戸へ移籍)
ウェリントンのプレースタイルは?
ウェリントンはフィジカルの強さを活かしたプレーを得意とするセンターフォワードです
ジャンプ力も非常に高くクロスボールの競り合いでは絶対的な強度を持っています
また中盤などでの相手を背負ったポストプレーも強みの1つでアビスパではウェリントンのポストプレーが飛び出すとチーム全体の動きが良くなることが多いですね
さらに外国人選手ながら守備にも献身的に走り周り今シーズンの井原アビスパの新たな形になりつつあるハイプレスサッカーの初手の役割として機能しています
づんづんの考えるウェリントンの能力グラフ
まとめ
今シーズンもアビスパ福岡にとって欠かせない存在になっているウェリントン
個人としては得点王、チームとしては1年でのJ1昇格を目指して頑張ってほしいですね!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
日本対シリアのマッチレビュー!前半停滞し続けた1つの理由 2017.06.08
-
次の記事
浅野拓磨のプレースタイル!アーセナル復帰のための3つの改善点 2017.06.13
ウェリントンは2018年シーズンはヴィッセル神戸に移籍してます
ご指摘ありがとうございます
追記しておきました