セルジロベルトのプレースタイル解説!右SBで起用される2つの理由!!

こんにちは、づんづんです
今回はバルセロナのカンテラ出身右サイドバック!セルジロベルトについて解説します!
セルジロベルトとは?
プロフィール
- 年齢 25歳
- 身長 178㎝
- 体重 71㎏
- 国籍 スペイン
- 所属 FCバルセロナ
- 利き足 右足
セルジロベルトは2006年にバルセロナの下部組織に入団
09-10シーズンからバルサの下部チームであるバルサBにて中盤のポジションでプレーし順調に出場機会を重ねていきました
13-14シーズン頃から複数のポジションをこなせるユーティリティープレイヤーとして重宝され始めトップチームで存在感を発揮
今シーズンからダニエウ・アウベスが退団したことにより右サイドバックで出場するようになりセルジロベルトのポジションも定着化してきました
スペイン代表にもU-17世代から選出され続けており2016年の3月にA代表デビュー9月には初ゴールも決めました
セルジロベルトのプレースタイルは?
セルジロベルトは多くのポジションを高いレベルでこなせるスーパ―ユーティリティープレイヤーです
戦術理解度が高く、アジリティーとカンテラ仕込みの足元の巧さ、ポジショニングの良さがあるので非常に汎用性が高い選手ですね
ただ元々は中盤の選手ですからサイドバックに起用された時に格下相手には通用するのですがビッククラブと対戦する際は守備面での対人の弱さが目立ちますね
クロスの精度も超1流というわけではないのでチャンピオンズリーグなど大きい大会ではそこが穴になっているような気がします
しかし純粋な右サイドバックではないセルジロベルトに世界トップクラスのプレーを求めるのは酷だと思いますし僕は時折前線に顔を出した際のプレーを考えると適正ポジションはインサイドハーフだと思っているので悪いのは本職が右サイドバックの選手を獲得していないバルサのフロントだと考えるべきでしょう
フロント事情で獲得できなかったのは仕方ないですがこのまま右サイドバックにセルジロベルトが人数合わせ的な形で起用されるのは可哀想な気がします
セルジロベルトの能力グラフ
スペイン人は右サイドバック大国!?
スペイン人はセルジロベルトをはじめ世界有数の右サイドバックが数多く存在しています
アトレティコマドリードのファンフラン、レアルマドリードのカルバハル、チェルシーのアスピリクエタ、アーセナルのベジェリンらなどなど…
ぱっと思いつくだけでワールドクラスの選手がこんなにも(-_-;)
リーガ中位チームにもビジャレアルのガスパールやエイバルのカパなど有数の選手が揃っています
そんな中でセルジロベルトは代表に選出されるわけですからこれからサイドバックとしてのさらなる成長が期待できるかもしれませんね!
ただそれでも僕は前述したようにインサイドハーフで使ってもらいたいですが…(^^;
まとめ
今シーズンで25歳となったセルジロベルト
ここからサイドバックとしてプレーし続けるのか?
はたまた攻撃的な選手として覚醒するのか?
これからも注目していきましょう!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
柴崎岳がスペインで好調!?そのプレーを可能とする2つの要素!! 2017.05.10
-
次の記事
テアシュテーゲンのプレースタイル!ブラボを退団させた2つの言葉!! 2017.05.11
コメントを書く