マティッチのプレースタイル!モウリーニョが評価する4つのポイント
- 2017.08.21
- サッカー
- マンチェスターユナイテッド, プレミアリーグ, 海外サッカー

こんにちは、欧州リーグ開幕がめちゃくちゃ嬉しい男、づんづんです
今回は今シーズンからマンチェスターユナイテッドに活躍の場を移したネマニャマティッチについて解説します!
19-20シーズンのユナイテッドまとめはこちら→マンチェスターユナイテッド19-20メンバー&選手移籍まとめ
ネマニャマティッチとは?
プロフィール
- 年齢 29歳
- 身長 194㎝
- 体重 82㎏
- 国籍 セルビア スロバキア
- 所属 マンチェスターユナイテッド
- 利き足 右足
マティッチは2004年にセルビアリーグでプロデビュー
スロバキアのチームでも2年間プレーし十分に経験を積んだ後2009年にチェルシーに完全移籍
しかし層の厚いチェルシーでは満足のいく出場機会を得ることができず10-11シーズンにオランダのフィテッセへローン移籍した後の2011年よりポルトガルのベンフィカでプレーすることになりました
ベンフィカでは3年間で56試合に出場、自身の力を証明し2014年にチェルシーへの復帰を果たしました
チェルシーでもボランチのポジションを確保しリーグ制覇した昨シーズンはカンテと共に中盤でタッグを組み主力としてチームの守備を支えました
そして2017年7月にチェルシー時代に指導を受け関係が良好であることが知られているモウリーニョ監督が指揮を執るマンチェスターユナイテッドに移籍することが発表されました
移籍金は約4000万ポンド(約58億円)と言われています
ネマニャマティッチのプレースタイルは?
マティッチはボール奪取能力に長けたアンカータイプの選手です
194㎝という大柄な体格を活かして相手の懐まで体を入り込ませてボールを奪い取ります
フィジカルも強くパワフルなタックルも持ち味ですし空中戦でも存在感を発揮します
また大柄な割に足元の精度も高いのがマティッチの魅力のひとつで巧みなボールコントロールで相手をいなしながら正確なパスを供給するゲームメイカーとしての一面もあります
時折見せる強烈なロングシュートも評価を高くしている要因です
フィジカル一辺倒ではなくパスサッカーにも適応できその両方で高いクオリティを見せられるというのはモウリーニョ監督としても汎用性が高く嬉しいポイントでしょう
づんづんの考えるマティッチの能力グラフ
マティッチのプレー動画はこちら!
まとめ
師とするモウリーニョの元で戦うことを選んだマティッチ
良い環境の中でチェルシー時代よりも高いモチベーションを持ってプレーしているように見えますしそれを持続してこれからも頑張ってほしいですね!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
- 2017.08.21
- サッカー
- マンチェスターユナイテッド, プレミアリーグ, 海外サッカー
-
前の記事
トリッソのプレースタイル!バイエルン史上最高額53億円の男 2017.08.20
-
次の記事
パウリーニョのプレースタイル!バルサが50億で獲得した3つの理由 2017.08.22
コメントを書く