森重真人のプレースタイル!代表落選となった2つの理由

こんにちは、冷房効きすぎて風邪をひく男、づんづんです
今回は日本屈指のセンターバック!森重真人について解説します!
森重真人とは?
プロフィール
- 年齢 30歳
- 身長 183㎝
- 体重 76㎏
- 国籍 日本
- 所属 FC東京
- 利き足 右足
森重は高校卒業後の2006年に大分トリニータに加入
当時はボランチの選手だったものの監督の判断によりセンターバックへとコンバートされ翌2007年から徐々に出場機会を増やしプロ3年目の2009シーズンには3バックの中央として定位置を確保し大分のディフェンスラインを支え急成長を遂げました
そのシーズンの終了後にチームのJ2降格と経営悪化に伴って移籍を決意
複数クラブとの競合の末FC東京への移籍が発表されました
加入当初は本来のポジションであるセンターバックと層の薄かったボランチを併用することもありましたが試合を重ねるごとにセンターバックに固定されるようになり2011年には公式戦チーム最多出場を果たします
2013年にA代表に約4年ぶりに召集されそこからは継続して代表に呼ばれ続けており、さらには13年から16年まで4年連続でJリーグベストイレブンに選出されるなど日本屈指のセンターバックと言える存在になっています
森重真人のプレースタイルは?
森重はセンターバックに必要な能力を全て兼ね備えたディフェンダーです
対人能力はもちろん身長が高くない割に空中戦にも強くフィジカルも屈強です
さらには左右両足で前線へロングフィードを蹴ることができ攻撃の起点にもなることができます
そのうえ時折見せる攻撃参加も非常に有効でFC東京の貴重な得点源の選手でもあります
ただ森重は久しぶりに今回の代表のメンバーから漏れてしまいました
その理由は何なのか?
僕は森重の年齢と最近のプレー内容だと思っています
最近森重は対人守備や空中戦では強さを見せるのですが簡単にマークを外してしまうなど集中力が途切れてしまっているようなプレーを見せています
さらに森重は今年でもう30歳、サッカー界ではベテランと言える年齢です
そんな年齢の選手が気の抜けたプレーをしていたら多少能力は劣っていても活きのいい若手を呼ぶというのがハリルの本音でしょう
実際今回は昌子、三浦と若い選手を呼んでいますからね
森重は代表に復帰するために以前のような安定したパフォーマンスを求めたいところです
づんづんの考える森重の能力グラフ
まとめ
今回久々に代表から漏れた森重
ただだからと言ってこれからもう代表には縁がないというわけではないと思います
記事中でも述べている通り日本屈指のセンターバックですからね!
代表復帰を目指して頑張ってほしいですね!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
吉田麻也のプレースタイル解説!やらかしに並ぶもう1つの弱点とは! 2017.06.15
-
次の記事
ドンナルンマのプレースタイル!ブッフォン越えの可能性と移籍先候補 2017.06.17
コメントを書く