イヘアナチョのプレースタイル!岡崎とのポジション争いの行方は?

こんにちは、世界陸上ロンドンを深夜まで起きて見ている男、づんづんです
今回はレスターへの移籍が発表されたケレチイヘアナチョについて解説します!
ケレチ・イヘアナチョとは?
プロフィール
- 年齢 20歳
- 身長 185㎝
- 体重 77㎏
- 国籍 ナイジェリア
- 所属 マンチェスターシティ→レスター
- 利き足 左足
イヘアナチョはナイジェリアのアカデミークラブに所属していましたが2013年に行われたU-17W杯において存在感を発揮し大会最優秀選手賞を受賞すると欧州中から注目が集まり複数のチームによる競合の末2014年にマンチェスターシティに加入しました
入団当初からプレシーズンマッチでゴールを挙げるなど可能性を感じさせていたものの労働許可や負傷などが原因となりデビューが遅れていました
15-16シーズン第4節のワトフォード戦で交代出場により念願のプレミアリーグデビューを果たすと翌節のクリスタルパレス戦で公式戦初ゴールを挙げます
その後も順調に出場機会を増やしデビューシーズンながらチャンピオンリーグにも出場
結局は年間でリーグトップの得点率を記録し大器の片鱗を窺わせました
しかし15-16シーズンの冬にチームにガブリエルジェズスが加入するとポジション争いに勝てず徐々に出場機会を失っていきます
結果的には得点も昨シーズンと比べると半分の数字なりコンスタントな出番を求めて2017年8月3日レスターシティへ完全移籍することが発表されました
イヘアナチョのプレースタイルは?
イヘアナチョは決定力に優れたアタッカーです
リーグトップの得点率と先述したように左足のキック精度は抜群のものを持っており決定力にも優れています
ただドリブルやスピードという面では特筆するほどの力があるという印象はなく個で打開するタイプではないのかなと思います
シティではワントップで使われることが多かったですが割と下りてくるイメージがあるのでどちらかというと1.5列目と呼ばれるようなポジションで味方と絡んでいく攻撃を得意としているのかもしれません
レスターでは我らが岡崎慎司やスリマ二らとバーディーの相方のポジションを争うことになると考えられますが得点力という面ではイヘアナチョの方が優れていると思います
ただ守備面での貢献は岡崎の方に分がありますし高さではスリマ二にも及びません
このあたりの競争がどうなっていくのか見物ですね
個人的には3選手とも全く違った特徴を持っていると思っているので対戦相手の戦術や選手のコンディションによってローテーションしていくのがベストなのかなと考えています
プレミアリーグは試合数も多いですしね
づんづんの考えるイヘアナチョの能力グラフ
イヘアナチョのプレー動画はこちら!
まとめ
プレシーズンマッチで早速アシストを記録しているイヘアナチョ
レスターでの活躍に期待しましょう!
ではでは!
Jリーグチーム別プレースタイル解説記事一覧↓
海外サッカーチーム別プレースタイル解説記事一覧↓
海外サッカーチーム所属日本人選手プレースタイル解説記事一覧↓
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
関根貴大のプレースタイル!ドイツで戦い抜くための2つの課題 2017.08.07
-
次の記事
中島翔哉のプレースタイル!小さな体に秘める3つの力 2017.08.12
コメントを書く