ベンゼマのプレースタイルを解説!恐喝事件の真相は!?
- 2017.04.12
- サッカー
- レアルマドリード, リーガエスパニョーラ

こんにちは、今回はレアルマドリードで長年前線を支えているカリム・ベンゼマについて解説します!
ベンゼマとは?
プロフィール
- 年齢 29歳
- 身長 187㎝
- 体重 79㎏
- 国籍 フランス アルジェリア
- 所属 レアルマドリード
- 利き足 右足
ベンゼマはフランスのリヨンにて5年間で43ゴール決めその名を響かせて2009年にマンU、バルサ、ミラン、インテルなどの争奪戦の末レアルマドリードに3500万ユーロ(40億円)の移籍金で加入しました
しかし加入当初は当時好調だった現ユベントスのイグアインとのポジション争いに敗れ出場機会が限られていました
ただその翌シーズンにイグアインが手術により離脱するとスタメンを確保しリーグ戦15ゴールを決めます
そこからは毎シーズン30試合出場2桁ゴールを決めており2016年の1月にはリーガ通算100ゴールを達成しました
プレースタイルは?
ベンゼマは周りを活かすことも自分で決めることもできるスーパーなFWです
ロナウドやベイルなどのスター選手が集うレアルでCFとして出場し続けることができる理由がそれですね
前線でラインの駆け引きやポストプレーをするのではなくボールをサイドに流れてキープし味方にスペースを作る動きが凄く上手いです
そこから上がってきた選手と連携しながら崩していくシーンをよく見ます
もちろん決定力や足元の細かい技術もあり坊主頭から叩きつけるヘディングも魅力的です
ロナウドに気を遣ってパスを出しながらも自分でも決める力を持っている素晴らしい選手ですね
づんづんの考えるベンゼマの能力グラフ
恐喝事件の真相は?
2015年11月に同じフランス代表のマテューのプライベートビデオを利用して恐喝した容疑でフランス警察当局に逮捕されました
しかしベンゼマはそのビデオを見たことすらなくホントは全く無関係なのです
これは容疑者の1人が彼は無罪だと認めていますね
詳しく説明しますとマテューの元に何者かからテープの件で電話が届きそこからゆすりが始まりました
警察との報告をかわす中でそれを心配したベンゼマがマテューに「リヨンにそういう事に詳しい友人がいるからそいつに任せろ」と友人に会うことを勧めたのですがベンゼマが心配になりすぎてしつこく勧めたところそれにマテューが不信感を覚え「”金を払わないわけにはいかないだろう”とベンゼマに言われている気になった」と感じ取ってしまったそうです
そこから逮捕に繋がったようですね
めっちゃベンゼマかわいそうですよね(-_-;)
チームメイトを心配するあまり最終的に逮捕って…
しかも代表から追放されてますからね…
まあベンゼマは悪くないことは明白なので近いうちに戻ってきてくれるでしょう
まとめ
レアルでのスター選手との共存は上手いのに生き方は下手くそなベンゼマ…
プレーからは賢そうな感じがするんですけどねー
しかし実力は確かなのでここからも注目していきましょう!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images