ジョーダンヘンダーソンのプレースタイル徹底解説!

髪を切るタイミングを見失う男、づんづんです
今回はヘンダーソンについて解説します
ツイッターでは最新記事を随時更新→@zunzunblog
ヘンダーソンとは?
プロフィール
フルネーム ジョーダン・ブライアン・ヘンダーソン
生年月日 1990年6月17日
身長 182cm
国籍 イギリス(イングランド)
出身地 サンダーランド
所属 リヴァプール
利き足 右足
クラブ遍歴 プレミア:サンダーランド(08~11)→チャンピオンシップ:コヴェントリー・シティFC(09)→プレミア:リヴァプール(11~)
ヘンダーソンはサンダーランドユース出身のプレイヤー
2008年にプロデビューするとコヴェントリー・シティへのレンタルを経て、サンダーランドのレギュラーに定着し名を上げると2011年にリヴァプールに移籍
リヴァプールでは1年目から出場機会を確保しチーム内での序列をどんどん高めていくと、2015-16シーズンからリヴァプールのキャプテンに就任
現在でもクロップ監督の下、チームに欠かせない存在として活躍し続けています
・サンダーランド出身
・リヴァプール主将
・イングランド代表も常連
ヘンダーソンのプレースタイルは?
ヘンダーソンは何でもこなせる超万能型のMFです
攻撃においてはパスの判断の早さが最も印象的ですね
これは常に首を振りながら味方の位置を確認しつつ、パスを受けた後のことまで考えることができているからだと思います
ファーストタッチでパスを出しやすいところにコントロールできていることもポイント
ボールを持ってない場面でも3人目の動きが意識できており、裏への抜け出しなど味方との連携がホントに得意です
守備面に関して特筆すべきはその運動量
攻撃で前線まで出ていったと思ったら自陣深くまで守備に戻ってるなんてことがよくあります
マークに付く時も自分の視野内に相手を入れることが徹底されており、1対1の場面になっても相手にしつこくついていくことができていますね
攻撃においても守備においてもしっかりと視野を確保できる素晴らしいプレイヤーですね
・攻守で味方を助ける
・運動量抜群
・まさにキャプテンにふさわしい選手
ヘンダーソンのプレー動画はこちら
ヘンダーソン解説まとめ
ヘンダーソンの解説は以上です
ヘンダーソンとかミルナーとかアスピリクエタとか似てるタイプの選手って顔の骨格とか髪型とかも似てますよね
やっぱ思考とかプレースタイルって髪形やら顔に出るもんなんですかね
ツイッターでは最新記事を随時更新→@zunzunblog
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
ウィリアンのプレースタイル徹底解説!頭良い系アフロ! 2019.09.25
-
次の記事
マティプのプレースタイル解説!過小評価されがちな凄腕CB! 2019.09.28
コメントを書く