藤春廣輝の年棒とプレースタイル解説!代表入りの為の2つの改善点とは!?

こんにちは、づんづんです
今回はガンバ大阪の快速サイドバック!藤春廣輝について解説します!
藤春廣輝とは?
プロフィール
- 年齢 28歳
- 身長 176㎝
- 体重 60㎏
- 国籍 日本
- 所属 ガンバ大阪
- 利き足 右足
藤春は2011年に大阪体育大学からガンバ大阪に入団
1年目のシーズン後半から早くも先発出場の機会が増え始め2年目には完全にレギュラーに定着
2013年にはチームが降格しJ2でのプレーとなったものの藤春は公式戦44試合出場4ゴールと奮闘、チームの1年でのJ1昇格に貢献しました
J1に復帰しても主力としてプレーし続け2016年にはオーバーエイジ枠としてリオオリンピックの本戦メンバーに選出されましたが2戦目のコロンビア戦でオウンゴールを献上するなど低調なパフォーマンスに終わりチームもグループリーグ敗退となっています
藤春廣輝のプレースタイルは?
藤春はダイナミックなオーバーラップが得意な攻撃的なサイドバックです
50メートルを5.8秒で走る快速の持ち主でそのスピードを活かしたサイドを深くえぐるドリブル突破、そしてそこから繰り出されるクロスは非常に魅力的です
また足が速いため単純にカバー範囲が広く試合を見ていて「そこまで追いつくか!」というシーンが多々あります
ただ1対1の対人能力と激しいプレッシャーがかかった状態でのショートパスの技術は水準以上ではないと思います
この2点が改善されれば代表入りも見えてくるのではないでしょうか
づんづんの考える藤春の能力グラフ
藤春廣輝の年棒は?
藤春は今シーズンプロ7年目を迎えました
エルゴラッソが出版しているJリーグ選手名鑑によると今シーズン藤春は4000万円もらっているようです
とんでもない金額ですね(^^;
ただサッカー選手の年棒は全体的にプロ野球選手よりも低いようです
藤春はガンバで6年間レギュラーとしてプレーしていますがプロ野球選手が6年間主力としてプレーし続けたら年棒1億円超えは確実でしょう
やっぱりまだまだ野球に比べたら日本サッカーの経済効果は低いのかもしれません
野球に負けずにサッカー界ももっと盛り上がってほしいですね!
まとめ
今シーズンもレギュラーとしてプレーしている藤春
優勝目指して頑張ってほしいですね!
ではでは!
筆者のツイッターはこちら→づんづんのツイッターアカウント
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
スペインで成功した乾貴士の評価と代表に呼ばれない2つの理由!! 2017.05.16
-
次の記事
アビスパ対湘南の結果とマッチレビュー!一方的となった2つの理由!! 2017.05.18
コメントを書く