アレクサンダーアーノルドのプレースタイル解説!

アレクサンダーって名前カッコ良すぎだと思っている男、づんづんです
今回はアレクサンダーアーノルドについて解説します
ツイッターでは最新記事を随時更新→@zunzunblog
アレクサンダーアーノルドとは?
プロフィール
フルネーム トレント・ジョン・アレクサンダー=アーノルド
生年月日 1998年10月7日
身長 175cm
国籍 イングランド
出身地 マージーサイド・リヴァプール
所属 リヴァプール
利き足 右足
クラブ遍歴 プレミア: リヴァプール(16~)
アレクサンダーアーノルドは6歳からリヴァプール育成組織出身という身も心もリヴァプール一色のプレイヤー
2016年にトップチームデビューを飾ると、若く粗削りな部分もありながらクロップ監督の下で定期的に出番を与えられるとイングランド代表としてロシアW杯に出場するほどに成長
現在ではリヴァプールの右サイドバックとして絶対的な地位を確立しており、リヴァプールのCL制覇にも貢献
まだ今年21歳と若くこれからのキャリアが楽しみな選手です
・リヴァプール印
・クロップの下で成長
・若すぎ
アレクサンダーアーノルドのプレースタイルは?
アレクサンダーアーノルドはクロスボールを得意とする右サイドバック
右足から蹴りだされキーパーから遠ざかっていくクロスボールは質も精度も抜群
特に曲がり幅がやばいですね
ダルビッシュのスライダーばりに曲がります
と思えば時には左足でクロスを出したりもするので阻止するのは難しいです
基本的には高い位置を取って幅を取ったポジショニングをしており、タイミングを見計らった裏への抜け出しも魅力です
デビュー当初は守備面について辛辣な指摘も多かったもものの、ここ1、2シーズンで1対1の対応やカバーリングの意識などは向上したように思います
ただ最近もラインコントロールができていなかったり、シュートコースを防ぎきれなかったりとまだ課題が無くなったわけではないです
攻撃面での貢献が大きい分、守備面においても同様の活躍を求めたくなっちゃいますよね
リヴァプールの未来を担う若き右サイドバックのこれからに期待です
・クロス抜群
・守備面も成長中
・アレクサンダーって響きかっこいいよね
アレクサンダーアーノルド解説まとめ
アレクサンダーアーノルドの解説は以上です
このCL優勝者がオリンピック出れる年齢というのが凄いですよね
末恐ろしい
ツイッターでは最新記事を随時更新→@zunzunblog
[写真引用元]=Getty Images
-
前の記事
ファビーニョのプレースタイル解説!リヴァプールの中核MF! 2019.09.17
-
次の記事
ウィリアンのプレースタイル徹底解説!頭良い系アフロ! 2019.09.25
コメントを書く